日記と小物語

2025-04-29 19:02:00

他人の恋愛沙汰を、しゃしゃってる余裕は無い

ネットニュースで、ちょいちょい不倫の芸能人に関する記事が流れてきます。

TVを7〜8年くらい観ていないので、その女優さんが、どんな役者さんでどんな方か、さっぱり分からないので、綺麗な方だなと思いますが、「残念!」とか「悲しい!」とかいった感情がなんにも湧かず、つまんねぇニュースだな、、とひたすら跳ばしスクロールしてます。

お相手の俳優さんは、かろうじて10年以上前からTVで観た事がありますが、中途半端な男前だな、という印象しかなく、結婚してたんや、ぐらいしか感想が無く、「残念!」とか「何々ロス!」とかいった感情は無く、多分、誰も無いと思います。

よって、日本人て結構、お節介な人口が多い。

他人の恋愛沙汰をしゃしゃっていいのは、GACKTか椎名林檎クラスの恋愛マスターだけ、という法律ができてもいいのではないでしょうか。

2025-04-19 20:46:00

Bad Teacher

子ども達と関わるバイト先において毎回思う事は、女子は小さい頃から"女過ぎる" です。

 

ややこしや~

 

例えば(全員女子)

Aちゃん、Bちゃんは、一人で本を読んだり遊んだりして過ごせるし、みんなとも遊べる。苦手な子がいても、みんなでそれなりに、なかよく上手く遊べる。そして上品。

次に、Cちゃんが登場。

Cちゃんは、Aちゃんと2人で遊びたい。

次に、Dちゃんが登場。

Dちゃんは、空気が読めず、ちょっと図々しいところがある。

平和で皆から好かれているA&Bの遊びに、CちゃんDちゃんが加わった。

CちゃんはDちゃんに苛ついてふてくされている。C&Dは口論になる。

CはDを絶対に遊びに入れたくない。できれば、Aを独占したい。

Dは自分がCから嫌われていても皆と遊びたい。

 

 

私は思いました。

Cよ、Aのように人気のある女を選んどいて独占出来ると思うな。

自分勝手に独占したいなら人気のない女を選べ。そうすれば、皆が「遊ぼ!」と寄ってこないから独占できる。

 

自分に、もし、子どもがいたらガツンと一喝しますが、他人のお子さんですし、教育的にマイルドな別の指導を致しました。

 

学び

A&Bのような女になりたいです。

2025-03-29 23:20:00

馬鹿とトラウマ

馬と鹿

虎と馬

馬はひとりだと神々しく凛々しく走るのに、鹿や虎と共になると惨めで哀れな生き物になる。

 

私の心はパレスチナ難民の如く。

鍵を持っていても鍵を閉めなくてはならない場所を失っている。

窓や扉が壊れている。または開いたままである。

 

一番大切な心の奥を閉め忘れている事に自分で気が付かなかったのだ。

閉ざしたままだと思っていた。

心を閉ざしていたわけではなく、城壁内に囚われていただけであった。

城壁を打ち壊し、肌身離さず持っている鍵を閉ざさなくてはならない扉に、しっかりと鍵をかけた時、私は私になる。

その鍵は本当に信頼した人にしか渡してはならない。

 

2025-03-25 00:09:00

結婚って互いに見つめ合う事ではない

コクマルガラスみたいに男と女は契りを交わして結婚する

結婚と事実婚の違いは、きっと

正社員かフリーターか、または免許証が有るか無いか、のような違いで、あった方が何かと特で保障と信頼があって良いのだと思う。

生涯フリーターの私は結婚は向いてない。

 愛と自由を手に入れようとしている私は結婚を選んではいけない種類である。

と言いながらすんげーイケメンがプロポーズしてきたら

「役所に行こか!」と即座にサインします。

2025-03-14 22:38:00

let it be

「あのね。。」

「何?」

 

「ボクを見て」

「ちゃんと見てるよ。」

 

「あのね。」

「どうした?」

 

「わたしを見て」

「ちゃんと、あなたを知っているよ。」

 

「ボクは悪くない。あっちが悪い」

「どっちもどっち。」

 

「わたしは悪くない。あの子が良くない事を言ったの。」

「言わないで。て伝えよう。」

 

私は、わたしも、あなたも、ボクも見ている。

解決策は要らない。

ただ、聴いてほしいだけなのは分かるから。

ただ、甘えたいだけのコミュニケーションなのは分かるから。

 

 

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...