日記と小物語

2025-08-27 12:41:00

洋行のまなざし

20代の頃、外国に住んでから日本に帰ってきた時に、日本の良さを改めて強く実感した気がします。

日本の文化や制度(詳しくないけど)、日本人の勤勉さや衛生観念、それなりに一定の正しい事をしようという真面目さや親切心、協調性、倫理観。

そういった良さを歳を重ねる事に実感しました。

だからこそ、日本人として誇りを持ち、

海外セレブリティー風!海外育ち!ウェーイ!海外では、細かい事ぐちぐち気にしないぜ!

みたいな外国かぶれをせずに、日本人らしい品位を、これからの日本の子供達にも受け継いで欲しいな。

と私は常に子供達と関わる仕事に携わる者として思います。

そうしますと、インフルエンサーの方とかが、いかにも外国帰りという感じで、

椅子の上で両膝を抱えて座る体育座りを見て、モヤモヤします。

やんちゃ系(punk kid)の彼氏の運転の助手席に座る女にしか見えません。

フレンドリーやフランクと敬意や礼節さを欠く態度は同じではない事。

 

もしかしたら、私も20代の頃は、その辺を勘違いしていたかもしれません。

2024-11-23 23:33:00

人生で一番阿呆な時節

男と女の愛、つまり恋愛ほど馬鹿げている物は無い。

醜く理性を失い理想を崩し心を抉り傷を付ける物である。

なぜ、恋愛という感情が埋め込まれているのか。

友情や家族愛は素晴らしい物になる。

なぜなら、良い時も悪い時も情が表れるからである。

一層の事、恋愛感情という感情を自分の中から全て取り除いてしまいたい。

 その感情が人間らしさを作ると言うのならば、私はAIになりたい。

 

1