日記と小物語

2022-10-22 23:37:00

乳糖不耐症

NZ 6月 028.JPG

子供の頃は、よく牛乳でお腹を壊していました。

給食の牛乳の匂いが嫌いで、こぼれた牛乳の匂いで吐いた事が何度かあります。

今でも、ほとんど豆乳しか好んで飲みません。

バイトで、牛乳を飲む検食がありますが、息を止めて飲んでます。

しかし、豆乳アレルギーの方やナッツアレルギーの方は、動物性由来の牛乳を飲みたいと思います。

大量廃棄が牛乳の生産を必要以上に増やしてしまうことが、課題です。

 

また、牛による二酸化炭素を増やさない方法は、餌を変える等が必要です。

 

環境保護という名の下に、怒り、という日々のストレスをミルクを使い、ぶちまける。

そんな事が、世界では、どうやら行われてる様子です。

 

そのうち、人々は、上司や近所の人々に「環境保護を訴えてます。」と言いながら、ミルクをぶちまける時代になるかもしれません。

 

地球と環境に優しいとは、周りの人々への想像力だと思います。

 

私は、全然優しくない人間です。

 

 

 

 

 

2022-10-17 21:30:00

トマト缶があったらミートを入れないミネストローネを作る

KIMG0361~2.JPG

明るく優しい未来を願うから環境を保護したいです。

地球の環境も絵画も文化も大切に保護していきたいです。

きっと、ゴッホ本人が生きていたら、絵画に何十億も価値が、つくのは、行き過ぎだ。と話すかもしれません。

その時、高額なひまわりの絵画をどうするかを決めるのはゴッホ本人であって、ゴッホ本人以外が、破壊する権利はありません。

 

ちなみに

藤田嗣治のサインを真似て、手のひらマークを書いてみました。

 

 

 

2022-10-14 18:07:00

花は美しい

KIMG0311.JPG見たものを形にする。

KIMG0325~2.JPG

2022-10-13 22:41:00

KIMG0322~2.JPG鳥になりたい。

 鳥は恐竜なのだから。