日記と小物語
2023-03-14 19:32:00
Sushi-Go-Round
回転寿司で醤油に関わる迷惑行為が無職の若者によって増えているみたいです。
逮捕されてるみたいです。
回転寿司、醤油。
彼らは、それ以外のネタは出てこないのでしょうか?
昔からきっと、こうした若者はいたはずです。
今はSNSやYoutubeで明るみになっているだけです。
店の作り方の課題。
それは、個室化し過ぎ。もっとシンプルな回転寿司でよい。
タッチパネルは視覚障害者には不親切である等の課題。
2022-10-22 23:37:00
乳糖不耐症
子供の頃は、よく牛乳でお腹を壊していました。
給食の牛乳の匂いが嫌いで、こぼれた牛乳の匂いで吐いた事が何度かあります。
今でも、ほとんど豆乳しか好んで飲みません。
バイトで、牛乳を飲む検食がありますが、息を止めて飲んでます。
しかし、豆乳アレルギーの方やナッツアレルギーの方は、動物性由来の牛乳を飲みたいと思います。
大量廃棄が牛乳の生産を必要以上に増やしてしまうことが、課題です。
また、牛による二酸化炭素を増やさない方法は、餌を変える等が必要です。
環境保護という名の下に、怒り、という日々のストレスをミルクを使い、ぶちまける。
そんな事が、世界では、どうやら行われてる様子です。
そのうち、人々は、上司や近所の人々に「環境保護を訴えてます。」と言いながら、ミルクをぶちまける時代になるかもしれません。
地球と環境に優しいとは、周りの人々への想像力だと思います。
私は、全然優しくない人間です。