日記と小物語

2025-09-17 19:02:00

芸能の仕事をする方+一般的な仕事をする方+誹謗中傷人=全人類皆かまってちゃん

身体に良くダイエット食でもある大根を煮込みまして、口に入れた一口めで、こぼして火傷しました。

口周りが火が吹いたように痛いです。

18時半。

さて、これがもし、XTwitterだったら、何処かの誰かが、火傷を治す方法や病院を教えてくれるかもしれません。

Xはやっていないので、一人解決です。

 

さて、

ある芸人さんの方が、「XやSNSは芸能人やスポーツ選手だけが使用するもので、素人はやるな、」という発言をされて、炎上しているそうです。

私も以前は、SNSは、芸能人、スポーツ選手、作品を紹介するアーティストなどの有名人や商品を売りたいお店の方々で回していればいいんじゃないかな、、承認欲求の集まりだな。と偉そうに何者でもないのに、思っておりました。

しかし、火傷を負っている今、思うのは、皆に、かまって貰える有名人より、誰にも注目されない一般人は、"一人は不安"という事です。

時折、姉が妹の私に送ってくるLINEは、

あれ?私って、もしやXなん?というような

なんやかんや日常出来事のLINEが送られてきます。

(お姉ちゃん、Xやってくれへんかな、、私、Xちゃう。。)と思いながら

オッケー!

リョーカイ!

頑張ろう!

と返信してます。

SNSの役割は、きっと、このような感じなのだと思います。

心の捌け口の場所がSNSだと思います。

家族や身の周りの人より気軽に感情を共有できて、受け取る側も見たい時に見ればよいもので、重く受け取らなくて良いのがSNSの良い点だと思います。

 

 問題は、人と人の繋がりや、気持ちを共有共感するコミュニケーションの場を、ただの日常の愚痴ではなく誹謗中傷の場として使う人がいる、という事です。

素人と選ばれし芸能人という2分割を言い争うのは、どうでもよい事な気がします。